[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
夜行バスでメイクはいつするいつ落とす?ヘアアイロンの持ち込みはできるか調査!

夜行バスや高速バスに乗るとき、洗顔できないから困りますよね。
ヤコバ(夜行バス)でメイクはどこで落とすのか、メイクしたまま乗るのか、いつどこでメイクすればいいのかについてお伝えします。
また、ヘアアイロンの持ち込みは可能なのかも調査してきました。

こんなお悩みはありませんか?
- 夜行バスに乗るときメイクはいつどこで落とせばいいの?
- ヤコバでメイクするのはどのタイミング?
- 高速バスにヘアアイロンは持ち込みできるの?
この記事では、このようなお悩みについて解決していきます。
- メイクは夜行バスに乗る直前に落とす人が多いです
- メイクしたまま夜行バスに乗っても、シートタイプのメイク落としがあれば大丈夫♪
- メイクするのは到着直前か、到着後すぐにという人が多いです
- コンセント付きの高速バスでもヘアアイロンの持ち込みはNGです!
本文で詳しくお伝えしますね。
楽天トラベルでは、路線やエリア、バス運行会社を選んであなたに最適な高速バスを探すことができます。
夜行バス料金が安くなるお得なクーポンも配布中ですよ。
夜行バスでメイクのタイミングはいつ?


夜行バスに乗るときメイクはいつどこで落とせばいいのか、またどのタイミングでメイクすればいいのか悩みますよね。
夜行バスに乗る直前に自宅でお風呂に入り、メイクも落としてそのまますっぴんでバスに乗車するという人が多いようです。



私もすっぴん派です。夜だからいっかー!と割り切っていますよ笑
自宅からバス乗り場まですっぴんで行くなんて無理!というあなたは夜行バスにメイクしたまま乗り、座席でメイク落としシートを使うといいですね。
拭き取りタイプのクレンジングシートがあれば夜行バスの中でも気軽にメイクを落とせますよね。
↓こちらのクレンジングシートは美容液配合で乾燥する車内でも保湿バッチリです♪
メイクをいつどこでするのかも大問題ですよね。



特にディズニーやユニバに行くならメイクもバッチリ可愛く決めて行きたいです♪
夜行バスや高速バスの到着時刻の直前に座席でメイクする人が多いです。
最寄りの駅のメイクルームを利用する人もいますよ。
夜行バスのバス会社やバス乗り場によっては専用のメイクルームを備えているところもあり、そこでバス到着後にゆっくりとメイクをすることができます。
↓平成エンタープライズのVIPライナーではゆったりとしたスペースのおしゃれなメイクルームやシャワー、FreeWi-Fiやコンセントも完備で快適に過ごせます。
↓下記のリンクから、あなたの最寄り路線のVIPライナーにメイクルーム(パウダールーム)が備わっているか確認することができますよ。
>>メイクルームが使えるVIPライナーの運行バス一覧を見てみる【楽天トラベル】
夜行バスや高速バスにヘアアイロンの持ち込みはできる?
旅行するならメイクはもちろんヘアセットもしたいですよね。
ですが、夜行バスや高速バスにヘアアイロンの持ち込みはNGです!
コンセント付きの座席なら大丈夫だろうと思われるかもしれませんが、バスのコンセントはせいぜい携帯やパソコンの充電用で、ヘアアイロンのように消費電力の大きい電化製品には対応していません。
そもそも、揺れるバスの車内で100℃〜160℃にもなる高温のアイロンを使って、万が一顔にでも当たって傷ができては大変です。
ヘアアイロンを使うなら、バスを降りてから落ち着いてヘアセットできる場所を見つけましょう。
- 最寄り駅のメイクコーナー
- ネットカフェ
- バス運行会社のラウンジ など
夜行バスや高速バスのバス会社やバス乗り場によっては専用のラウンジにメイクルームを備えているところもあり、そこでバス到着後にゆっくりとメイクやヘアセットをすることができます。
>>メイクルームが使えるVIPライナーの運行バス一覧を見てみる【楽天トラベル】
夜行バスでメイクはいつするいつ落とす?まとめ
夜行バスや高速バスでメイクを落としたりメイクするタイミングについてお伝えしました。
また、高速バスにヘアアイロンを持ち込みできるかも調べました。
- メイクは夜行バスに乗る直前に落とす人が多いです
- メイクしたまま夜行バスに乗っても、シートタイプのメイク落としがあれば大丈夫♪
- メイクするのは到着直前か、到着後すぐにという人が多いです
- コンセント付きの高速バスでもヘアアイロンの持ち込みはNGです!
夜行バスや高速バスでは移動時間が長くなりますから、移動中はメイクを落としてお肌をしっかり休ませたいもの。
目的地に着いたらメイクもヘアもバッチリ決めて、楽しい休日を過ごしてくださいね♪
楽天トラベルでは、路線やエリア、バス運行会社を選んであなたに最適な高速バスを探すことができます。
夜行バス料金が安くなるお得なクーポンも配布中ですよ。
コメント